|
全自動株式売買ソフト、タッチオン・スタンダードを月単位でリーズナブルに使うことが出来ます。
ご利用の途中で利用月数により精算して買取りも出来ますので、とりあえず何ヶ月か使ってみよう、
と言う方にお勧めです。
3ヶ月使って良かったタッチオンユーズ3
スタンダード月単位使用製品 ユーズ3(3か月稼動)
|
|
|
|
New!
お得なエコノミー&エコロジー、タッチオンのダウンロード版
エコシリーズ完成記念キャンペーン!
期間限定(9月30日まで)、または、先着100名様まで!!
≪Eco(エコ)シリーズ ダウンロード版≫
価格: 49,350円(税込)
(内訳:税込)本体価格:39,900円(38,000ポイント)、サーバー管理料:6,300円、
登録事務手数料3,150円(初回のみ)
詳細とお申し込みは、こちらのページからどうぞ。⇒

※他の機種からの継続特典はありません。 |
|
|
|
|
≪CD−ROM版≫
価格:89,250円(税込)
(内訳・税込)本体価格:79,800円(76,000ポイント)、サーバー管理料:6,300円、
登録事務手数料:3,150円(初回のみ)
※他の機種からの変更は、登録事務手数料分をキャッシュバックします。
※期間延長はありません。
※延長する場合は他の機種で延長継続してください。
※保有銘柄が残っていて終了する場合は、証券会社の口座からご自分で決済してください。
稼動期間計算
・1日〜14日までの申込みは、納品日の翌月1日からの3ヶ月。

・15日〜末日までの申込みは、納品日の翌月15日からの3ヶ月。

※保有銘柄が残っていて終了する場合は、証券会社の口座からご自分で決済してください。
【他のユーズシリーズから継続してお使いになる方への特典】
最長通算利用月数:17ヶ月
17ヶ月経過後、および利用期間途中で特例により別途精算することにより、レギュラー版に変更
出来ます。
また、途中で特例により別途精算することにより、レギュラー版に変更出来ます。
【特例オーナー設定追加額】
・17ヶ月使用後=20,800円(税込)
・16ヶ月使用後=49,800円(税込)
・15ヶ月使用後=78,800円(税込)
・14ヶ月使用後=107,800円(税込)
・13ヶ月使用後=136,800円(税込)
・12ヶ月使用後=165,800円(税込)
・11ヶ月使用後=194,800円(税込)
・10ヶ月使用後=223,800円(税込)
・9ヶ月使用後=252,800円(税込)
・8ヶ月使用後=281,800円(税込)
・7ヶ月使用後=310,800円(税込)
・6ヶ月使用後=339,800円(税込)
・5ヶ月使用後=368,800円(税込)
・4ヶ月使用後=397,800円(税込)
・3ヶ月使用後=426,800円(税込)
なお、特例オーナー設定時にサーバー管理料12,000円(年額、毎年更新)が別途かかります。
お支払方法
宅急便コレクト(代金引換。現金)・・・商品配送時に配送員にお支払ください。(送料・代引き手数料は無料)
銀行振込・・・商品到着後、指定の銀行にお振込ください(お申込み後、お振込先をお知らせします。振込手数料はご負担ください。)
納品方法
CD-ROMおよび設定インストール専用サイト、取扱説明書、ライセンス書類一式などを、お申込み後5営業日以内に発送します。(お申込みと同時にダウンロードも出来ます)
動作環境
CPU:Pentium3 800MH以上を推奨
OS:Windows2000、WindowsXP ※Windows
Vistaは未対応
メモリ:512MB以上推奨
ハードディスク:40GB以上推奨
インターネット通信環境:ADSL、ケーブル回線以上推奨
ソフト概要
過去17年間のバックテストにより裏付けられたシステムトレード機能と完全自動売買機能を設定
利用可能証券会社:SBI証券(旧E-トレード証券)に口座を持っていれば使えま
運用可能金額:500万円
500万円以上になっても稼動しますが、運用は500万円まで。
(買付け数は、設定金額に応じて1〜16銘柄まで。)
売買機能
1.自動売買機能(寄付き成行き注文)
2.手動売買機能(設定変更により可能)
3.注文取消し機能(ソフト起動後、買付け推奨銘柄が表示された場合に自己判断で取消すことが出来ます)
4.手動決済機能(自動売買設定時に自己判断で保有銘柄を決済処分することが出来ます)
資金配分:購入可能額(証券口座残高)と保有株の合計金額に対して保有可能銘柄数を決定して買付けを行います。
ストップ条件 1.買い付け価格から12%上昇。 2.買い付け日から25日経過。
資金管理機能:SBI証券(旧E-トレード証券)の口座残高を取得してシステムに反映させます。
売買記録保存機能:保有していた銘柄の売買記録が保存され銘柄ごと、日付順の2種類の表示がされますので、後々の確認が出来ます。 ※売買に伴う手数料や税金は反映されません。
保有銘柄一覧表示:買付けした銘柄の証券コード、銘柄名、取得数などを一覧表に表示
各月収支グラフ表示:毎月の収支をグラフで表示
株価チャート表示:保有銘柄の株価を60日と180日で表示(手動切替)
日経平均チャート表示:当日の日経平均チャートが表示されます。 ※20分のタイムラグがあります。
株価情報自動取得機能:毎日、最初の起動時に前日の最新株価を15分程度で取得してパソコン内のデータを最新データにします。
自動更新機能:プログラムの更新が行われたときは、起動時に自動更新され、常に新しいバージョンでお使いになれます。
約定通知機能:携帯などのメールアドレスに通知をする設定をしておけば、約定した時に通知されます。
タッチオン稼動設定 こちらをご参照ください
※ソフトの仕様は予告無く変更されることがあります。
※デイトレードのように毎日の株式売買をするシステムではありませんので、株式市場の動向により推奨銘柄がなかなか出現しないこともあります。
※このソフトで必ずしもあなたの資産を増やすことを保証するものでは無いことをお断りしておきます。
株式売買は自己責任で行ってください。
購入方法を再度確認し使用許諾書・同意書。会員規則に同意して申込み。
※【重要】こちらから、利用規約をご覧ください。
※【重要】こちらから、使用許諾書・誓約書をご覧ください。
※【重要】こちらから、会員規則をご覧ください。
(ご購入された場合は、これらの規約などにご同意いただいたものとみなします)

【当HPからの購入申込み、問合せの個人情報は日本ベリサイン社の電子証明書を採用し、SSLによって暗号化される
システムを用いています。】
商品名と価格一覧ページに戻る
|
|